やまびこの響き

いつも自由に、気ままに。。

年末走り納め、神奈川宮ヶ瀬大垂水!!

今回はすっかりおなじみのクウェル氏と、突然参加のソソソ氏とでツーリングに行ってまいりました

ソソソ氏はとんでもないツワモノで、群馬県高崎市から来てくれましたw

 

 

朝10時に町田市のセブンイレブンに集合

凍てつく寒さの中走り出します

 

最初に向かうは東京神奈川県境にそびえる大垂水峠(おおたるみとうげ)

町田側から相模湖方面へ上がりました、そしてここはかつての走り屋の聖地です。

 

3台ともにエンジン唸らせやっとこさ登っていく、これは原付の旅の面白さでもありますw

登りつめればここから楽しい下り(ダウンヒル)、パワーの差よりも車両や腕の差が出てきます。

 

高速コーナーでなかなか楽しかったです、でも原付の速度域に合わないコーナーが多かったかな。

 

 

相模湖から津久井湖抜けて宮ヶ瀬北岸へ

鳥居原ふれあいの館でお昼ご飯にすることになりました。

 

f:id:linercubtec:20151228173708j:plain

f:id:linercubtec:20151228173713j:plain

f:id:linercubtec:20151228173716j:plain

クウェル氏曰く「渋い集まりだった(量産車以外)」そうですw

 

まあこんなかで量産車っつったら一台しかないんですけどね...

 

 

では順に車両をご紹介。

f:id:linercubtec:20151228173717j:plain

ホンダ CB50JX-1(1975年製) クウェル氏の愛車

本田技研工業が世に生み出した4st原付の中で最もパワーがあり、6.3psを絞り出すちょっと狂ってるバイク。旧車の中ではコア。

 

f:id:linercubtec:20151228173719j:plain

スズキ コレダスポーツ50(1996年製) ソソソ氏の愛車

僕が所有しているK50の派生モデルです、規制前のすごい馬力とトルクでグイグイと加速します。

なおハンドルがセパレートタイプに変わっており個性的なポジションになってます。

 

f:id:linercubtec:20151228173720j:plain

ホンダ スーパーカブ50(1997年製) ライカブの愛車

キングオブ量産車、以上。←

 

 

この後、ソソソ氏のコレダに乗らせてもらいました。

すごいパワーがあり、加速が爆発的です。

規制前と規制後でここまで変わるとは驚異です、セパハンもいい位置だったり完成度の高い一台でした。

 

そしてクウェル氏おすすめの雑貨屋さんへ

カスタムカブといろいろなものが売られており、大変面白かったですw

たまたま売られていたガスコンロとアタッチメントを購入、これでラーツーもできるようになります!!

希少車である北米カブも見せていただきすごく面白い体験ができました。

 

 

家路が遠い人もいるということで15時でおひらきに、橋本のサークルKでクウェル氏と。

八王子の交差点でソソソ氏と別れて家に帰ってまいりました。

 

 

 

今回のツーリング、時間こそ短かったものの仲間と語り、走り、充実いていたと思います。

またこんなツーリングができたらいいなと思った一日でした。

リチェック&リセッティング

昨日の夜、真っ暗にもかかわらずセッティングを見直す私がいました。

 

実はプラグの根元が真っ白だったのです....

もう一度リセッティングをするべく、今度はニードルクリップを下げてみました。

 

 

VM14はニードルクリップ3段階のみなんですね

普通は5段階なんですが、大まかなセッティングで良さそうです。

 

明日は田舎を走ろう。の新作を収録するのでしっかりと調子を良くしなければw

今日は1日オフですので車両を色々点検したいと思います。

キャブセッティングに苦しんだ3ヶ月間

こんばんは、今回は初めてのキャブセッティングしてみました。

 

実は前回の田舎で走ろう。K50はプラグが真っ白(超薄)の中走ってたんですよ。

よく走ってたなってレベルです

 

 

原因はエアバルブの不具合、

'03年式からエアバルブが付いてるのですが、こいつは本来気温によってインテークエアを調整する役割を持っています。

それがどういうわけか全開ガバガバになってしまっていて、インテークが全開(ほぼ直キャブ)になってるようでした。

 

f:id:linercubtec:20151209225344j:plain

K50のエンジン(K50-3型)

 

この上っ面についてるカバーを外すと.....?

f:id:linercubtec:20151209225340j:plain

はい、キャブレター登場

最高に面倒です(恨みの笑み)

 

こいつが燃料と空気を霧状に吹き直し、最適な混合気にしてくれることでエンジンが動いてくれます。

それではセッティング内容を

 

キャブレター形式 ミクニ VM14SC (スズキ純正部品)

 

初期セッティング

M.J #67.5

P.J #17.5

A.S 1と1/2戻し

 

最終セッティング(現在)

M.J #77.5(+10)

P.J #20(+2.5)

A.S 1と2/5戻し

 

M.J=メインジェット 全開域の燃料の濃さ

P.J=パイロットジェット アイドリングから半開けまでの燃料の濃さ

A.S=エアスクリュー パイロットジェットの詳細版

 

これでまあまあなセッティングまで出たのでここでストップさせていただきます。

3か月間悪戦苦闘し、ジェットセットだけで一人の樋口一葉先生が飛んで行きましたからw

 

 

ジェットセットのバリエーションではすでにヨシムラミクニのTMキャブレターまでいじれるようになってます(笑)

いつかは挑戦して見たいと思います。

まさかこいつが手に入るとは.....

こんばんは〜、ライカブです。

 

実は今回、地元の先輩からこれ欲しい?と聞かれて格安で譲っていただいたものがありましてw

本来2万円するものだったのですが、中古ということで6千円で売っていただきました。

 

それがこちら!!

f:id:linercubtec:20151202222408j:plain

水本レーシング スーパーミドルマフラー

 

クレイジーモンキーチーム孫悟空の文字が輝かしいですねw

音質は重低音、そして結構な音量です。

 

もともとどこかで一発ぶっ放してやろうかとは考えていたんですよ、でも予想以上に高くて

今回は本当に珍しいケースだったので迷わず買わせていただきましたw

 

 

f:id:linercubtec:20151202222259j:plain

外観図、結構キマってるでしょう?w

当然排気効率は異常なまでに上がってるでしょうから、リセッティングをしようと思います。

 

 

以上です、なお年末までにカブとK50の今後を検討中です。

なおしっかり燃調取ってから戻したいと思ってます。

やまびこカブの今後は・・・・。

こんにちはライカブです〜、

正直現時点カブ乗りでない私がこの名を名乗るのは大変恐縮です(汗

 

まあそれはさておき、

f:id:linercubtec:20150413231716j:plain

今日は私の相棒を一旦休憩しているスーパーカブ号の未来を考えます。

 

 

現時点での不具合はこの二点

・キャブレターのセッティング

・バルブクリアランス

 

チェーンアジャストボルトは修理しました、

謎の白煙についてはオイルではなく水蒸気ということが判明しました。

機関部に問題がなかったようで一安心w

 

次の問題点はキャブですね

暖機運転の問題かもですが吹け上がりがイマイチです、ここに関してはエアスクリューの調整でなんとかなると考えています。

 

バルブクリアランス、皆が言うのはタペットと言いますね。

タペットアジャストレンチは今年のエンジンチャレンジで購入済みですのでいくらでも調整できます。

 

 

続いてこれからのカスタムについて

 

これからこのカブをどういう風に自分らしくするか。

私が考えるカブの理想

・磨きのかかった車体

・少しだけ高機能

・スマートでシンプル

 

こんな感じですね、乗ってる野郎がスマートじゃないっていうツッコミは勘弁してください(汗

 

f:id:linercubtec:20151118122809j:plain

ちなみに第一段階はクリアしてます。鏡面車体w

 

第二段階の少し高機能っていう部分については、

・エンジンを4速セル付きに←まだ狙っています

・サブタンクの増設

ウインドスクリーン

・余裕があればセンターバック(ニーグリップのため)

ですね。

 

 

第三段階、スマートでシンプルというのは。

洗練されていてかつ、簡素つまり純正であると考えますw

すっきりした完全に純正なのに、

思ったより高機能で普通のカブより優れているって感じですね。

 

これを目標に今後カスタムしていきたいと思います。

新型カブコンセプト!! ~東京モーターショーより

こんばんは、すでにツイッターで散々議論している新型カブコンセプト

今日は外観から未来のカブを想像してみましょう

 

まずはEV-Cub concept

f:id:linercubtec:20151108181357j:plain

f:id:linercubtec:20151108181356j:plain

f:id:linercubtec:20151108181358j:plain

カブのままで乗ってるものはモーターなんですよね・・・

思ったよりカブのままで驚いた

モーターの出力はコンパクトでも大きいので速いカブが出来そうですね。

 

 

さあさあ問題のガソリンエンジンのカブ

f:id:linercubtec:20151108181400j:plain

おお〜、このデザインはC100ですね。

フロントフォークはテレスコピック、そしてなんとキャストホイール!!

進化をしっかり強調していますね。

 

f:id:linercubtec:20151108181402j:plain

f:id:linercubtec:20151108181403j:plain

細部が凝ってあるようですが、正直無駄に思えてしまう。

カブはシンプルイズベスト、昔からそうだったように皆が乗れて皆のしっかりした足にならねばいけないと思います。

 

f:id:linercubtec:20151108181404j:plain

f:id:linercubtec:20151108181405j:plain

f:id:linercubtec:20151108181408j:plain

一番驚いた、キックペダルがない!!

やっぱりどこか抜けているのかホンダは・・・・。

 

f:id:linercubtec:20151108181407j:plain

メーターはデジアナ融合、まあここらはシンプルでいいと思います。

見やすいしね〜

 

f:id:linercubtec:20151108181409j:plain

f:id:linercubtec:20151108181410j:plain

そしてここも議論の点となった、左ウインカー、右ライトハイロースイッチ

う〜ん、まあ扱いやすいのかも? あとは慣れですねw

 

f:id:linercubtec:20151108181411j:plain

エンジンスターターがどこにもないのでキースイッチ連動式なのかも?

ONにしたらエンジン始動とかだったら本当に楽ですね!!

 

 

まとめ・・・・

なんだかんだ言ってもしっかり進化してるということをアピールされてました。

アンティークで飾っていたいカブに感じました。

これからホンダがどう熟成してゆくか、楽しみです!!

 

 

おまけ〜

f:id:linercubtec:20151108181355j:plain

グロム50スクランブラーが展示されてましたよ、ゴリラを思い出させるデザインで自分は好みでした!!

ブログ名変更「やまびこの響き」

今回からブログの名前を変えました。

これまでそのままだったLinercubtec日記から、

新幹線のやまびこ号やまびこカブ号

の名になぞらえて。。

 

 

新ブログ名

「 や ま び こ の 響 き 」

とさせていただきます!!

よろしくお願いします!!!